CRPとは?
今日は富士フィルムのセミナーです

フィルムの会社ですが、医療機器も扱っています
いつもお世話になっています

セミナーの内容はCRPについて

炎症の急性期に出る蛋白を測ることによって
今、体内に炎症があるかどうかの目安になります
感染・腫瘍・免疫介在性疾患で特に高い値になります
今までは外注検査で結果が出るまで2・3日かかりました
富士のドライケムで院内で測れるようになります
開院したらぜひ欲しいですね

スポンサーサイト
テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット