fc2ブログ

知多市で打ち合わせ3回目

DSC01879.jpg
今日は、はなのき動物病院建設

第3回目の定例会議です

コンクリートは無事終わりました

いよいよ上棟ですね

来週末になりそうです

少しずつできてきた建物に

わくわくしてます

ここにきて梅雨空が続いていますが

負けないぐらい大工さんが頑張ってくれてます

応援よろしくお願いします
↓↓↓↓
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物病院・獣医へ
スポンサーサイト



鉄筋終了

DSC01877.jpg
鉄筋工事終了です

これからコンクリート打込みです

お天気良いといいなー

晴れを祈ってクイックしてね
↓↓↓↓
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物病院・獣医へ
にほんブログ村

基礎工事

DSC01864.jpg
基礎工事が終わってました

これから鉄筋いれて

コンクリートで固めます

まだまだこれからですね

サッシ カーテン

今日はサッシとカーテンを見に行ってきました

サッシもいろいろあるものなんですね

まあ外壁に合わせてすんなり決まりそうです

カーテンは今日のお店は

あんまり好きじゃない…

やっぱりサンゲツの方が良かったです

子犬の食事について

よくある間違い

小型犬の食事を制限することによって小さい仔に育つ
 小さい仔じゃなくて虚弱体質な仔になります

大型犬に食事をいっぱい与えて大きな仔に育てたい
 過剰なエネルギーはむしろ成長を阻害します

犬の体格は遺伝子によって決まっています
食事の量は関係ありません

骨の成長にはカルシウムが必要だからサプリメントを与えている
 過剰なカルシウム及び欠乏は骨障害を引き起こします

適切な子犬用のフードなら添加は必要ありません

子犬の体格が痩せているか、太っているかによって食事量を決めましょう
 フードの袋に書かれているのはあくまで目安です


はなのき動物病院

テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

知多市 はなのき動物病院 定例会議1

DSC01861.jpg
定例会議に行ってきました

土地の改良が終わってました

コンクリートの柱がズボズボ埋まってました

これで地盤はばっちりですね

これから基礎工事ですね

床下配管を考えてきました

雨が心配です

晴れが多い梅雨でよかった

はなのき動物病院

いろいろ忙しい><:

最近、開業のことで忙しいです

昨日も1時まで病院の設備について

検討してました

設計士も大変なお仕事ですね

いろんな見積もりをとりすぎて混乱ぎみ

どっか一括でやってくれるといいんだけどなー

がんばります
プロフィール

はなのき院長

Author:はなのき院長
愛知県知多市のはなのき動物病院です
2013年9月に開業しました。
知多地域(知多市/東海市/東浦町/阿久比町)中心に診療


はなのき動物病院
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
アクセスカウンター