fc2ブログ

情報求む

DSC_0716.jpg
これはなんでしょう??

ラバー製の何か 靴底のような

パピヨンの腸管から異物で出てきました

飼い主もなんだか分からないそう

散歩で食べたのかな?

なんでこんなもの食べるんでしょう

腸管が破れそうになってました(色が悪い所です)
DSC_0456.jpg


あと少し遅れてたら命とりでしたね

無事に元気に帰っていきました

誤食には気を付けてくださいね
↓↓↓↓
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物病院・獣医へ
はなのき動物病院
スポンサーサイト



動物取扱業の講習

DSC_06532.jpg
講習会に行ってきました

トリミング・ホテルを行う上で必要な資格です

販売業の方はだいぶ法律が変わったみたいですが

うちらはそんなに変わらないです

年に一回あるみたいなんで今度は来年ですね

↓↓↓↓
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物病院・獣医へ
はなのき動物病院

2度あることは…

DSC_0648.jpg
今月3度目の子宮蓄膿症です

続くときは続くんですよね

別に感染するものではないんですが

獣医界ではあるある話です

しかしこの子は一般状態も悪いので

要注意です

同じ病気でも治療は同じではないです

その子その子にあった治療を選んでいきます

病気の際はご相談ください
↓↓↓↓
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物病院・獣医へ
はなのき動物病院

のんきな子猫's

DSC_0617.jpg
すでにリラックスモードの子猫'sです

午前に他院で検査して分からんと言われた

チワワちゃん

午後に心配でうちに来て即診断「子宮蓄膿症」

また夜の手術でした

そんな手術が終わった時の写真です

大あくびしながらお疲れ様と

癒しですね
↓↓↓↓
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物病院・獣医へ
はなのき動物病院

お預かり

DSC_0614.jpg
親戚の子猫を預かっています

黒がおちょこちょい「まる」

白が慎重派「りん」

です

しばらくいるので、かわいがってあげます
↓↓↓↓
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物病院・獣医へ
はなのき動物病院


初めての往診

今日は往診に行ってきました

基本的に初診の往診はしていません

が、病院に来られて

面と向かって頼まれて

断れなかったです

お話を聞いて「リンパ腫」だなと

思って治療の準備をして行ってきました

残念なことにリンパ腫でした

だいぶ弱っていましたが

良くなればと思います

くれぐれも初診は往診しませんから

あしからず
↓↓↓↓
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物病院・獣医へ
はなのき動物病院

子宮蓄膿症

ついに来ました

いつかは来ると思っていましたが

他院で1か月さんざん抗生剤やった挙句

どうしようもなくなって当院にやってきました

夜だったので

診療終わってから手術しました

他で治らないからと、転院の時に

当院を選んでいただき感謝です

期待を裏切らないよう診療をしていきたいと思います
↓↓↓↓
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物病院・獣医へ
はなのき動物病院


プロフィール

はなのき院長

Author:はなのき院長
愛知県知多市のはなのき動物病院です
2013年9月に開業しました。
知多地域(知多市/東海市/東浦町/阿久比町)中心に診療


はなのき動物病院
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
アクセスカウンター