猫の遺棄
捨て猫3匹を畑に逃がした警察職員ら不起訴
愛知県知多管内であった事件ですね
なんか報道を見てると
危険じゃない場所で自活できれば
猫は畑に捨てておk
みたいな解釈に取れない気もしますが
彼らは猫を保護した人でないから不起訴なんですよ
飼い猫や子猫を拾って保護した人が畑に捨てたら犯罪ですよ
飼うことや里親を探せないなら拾わないことが一番です
拾ったら責任が生じますからね
しかし動物愛護法も変わってから
行政も対応に困ってますよね
もし段ボールに入っている動物が捨ててあったら
犯罪ですから、警察に連絡すれば良いのです
犯罪なので警察も対応しなければいけない
今まではうやむやだったけど…
でも物とはいえ生き物ですから長期保管も出来ないので
どうにかしないといけないですよね
しかしどこの畑に捨てたんだろう…
警察公認の猫捨て畑があるのかな、近隣の住民はかわいそう
これから遺棄で通報されるケースも増えるだろうに
今後の対応に注目ですね
まとめ
段ボール等で捨てられている動物を見つけたら
1、警察に連絡。引き取ってもらう。今後は畑に捨てるか・殺処分かは不明
2、(警察に連絡の上)拾う場合は責任を持って飼う・里親を探す
1度手にした動物を捨てるのは犯罪です。
くれぐれもご注意を
↓↓↓↓

はなのき動物病院
愛知県知多管内であった事件ですね

なんか報道を見てると
危険じゃない場所で自活できれば
猫は畑に捨てておk

みたいな解釈に取れない気もしますが

彼らは猫を保護した人でないから不起訴なんですよ

飼い猫や子猫を拾って保護した人が畑に捨てたら犯罪ですよ

飼うことや里親を探せないなら拾わないことが一番です

拾ったら責任が生じますからね

しかし動物愛護法も変わってから
行政も対応に困ってますよね

もし段ボールに入っている動物が捨ててあったら
犯罪ですから、警察に連絡すれば良いのです

犯罪なので警察も対応しなければいけない

今まではうやむやだったけど…
でも物とはいえ生き物ですから長期保管も出来ないので
どうにかしないといけないですよね

しかしどこの畑に捨てたんだろう…
警察公認の猫捨て畑があるのかな、近隣の住民はかわいそう

これから遺棄で通報されるケースも増えるだろうに
今後の対応に注目ですね
まとめ
段ボール等で捨てられている動物を見つけたら
1、警察に連絡。引き取ってもらう。今後は畑に捨てるか・殺処分かは不明
2、(警察に連絡の上)拾う場合は責任を持って飼う・里親を探す
1度手にした動物を捨てるのは犯罪です。
くれぐれもご注意を

↓↓↓↓

はなのき動物病院
スポンサーサイト